中野セネタースでは基本的に親当番がありません。
もし、何か保護者の皆様で、係や当番が必要だと思われる事がございましたら、事務局までご相談をお願いいたします。
チームイベントがいくつかあります。新型コロナウイルス感染症のため一部中止したイベントもありますが、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
夏合宿【参加ご希望の保護者の方】
親子大会(豚汁)【主に6年生の保護者の皆様】
練習始め(おしるこ)【主に5年生の保護者の皆様】
みどりの祭り
以前中野区少年野球連盟の大会において、審判に対してのお茶出し当番がありました。しかし今はありません。これはコロナ禍だから止めたのではなく、それ以前より連盟からの申し送りで止めております。
選手達へジャグなどを使用しての水分補給のための当番もありません。選手達には自分で必要な水分を持たせてください。
新型コロナ感染症が出る前、夏の試合の時に選手たちに冷たいおしぼりを供給していました。しかし、昨今の現状を考慮し、おしぼりなどの共有は避けてください。
有志の方にお手伝いをお願いしております。大会や練習試合において、お母様方にスコアラーを担当していただくことにより、コーチたちはより選手たちの指導に専念することができ、大変ありがたく思っております。
できるだけ多くの方にお手伝いいただきたいとは思っておりますが、スコアラーに関しても当番制にしたくはありません。あくまでも有志の方でお手伝いいただけますと大変助かります。
3部は3A、3Bと2チーム体制で動いています。しかしチームを二分することなく、3部全体で動いていただけますと大変助かります。
こどもたちのために何か差し入れをしたい時もあるかもしれません。その場合、有志の方のみでお願いします。
中野セネタースとして差し入れのために保護者から集金することは行いません。保護者の方がアナウンス・集金し、差し入れなどを行わないようにお願いいたします。